
◇「おはなしフェスティバル」
31日、豊田市民ギャラリー(西町)と8月28日14-15時、市中央図書館(西町)。読み聞かせボランティアグループ「豊田お話グループ連絡会」がパネルシアターやペープサート、絵本や紙芝居の読み聞かせ。10時半-11時半。無料。同館☎32-0717
◇「恐竜の切り絵と簡単な折り紙」
2日まで、市中央図書館。「恐竜の切り絵」「折り紙」制作。午前10時半-12時。無料。同館☎32-0717
◇「巴川鮎まつり」
1、2日、香嵐渓広場(足助町)。小学生以下の子ども対象の鮎のつかみどり8時半-14時半。1人2匹まで500円。シャボン玉やヨーヨー釣り、zizi工房フランク、バーバラはうすのパン、アイスキャンディー販売。2日は鮎即売、13時から。巴川漁業協同組合☎62-0015
◇「とよたハウジングガーデン催事」
1、2日、とよたハウジングガーデン(秋葉町)。1日はウォーターガンシューティングゲームとバラエティ工作教室、スタンプラリーでアイスキャンディーをもらおう。2日はハウジングライブ小島よしお爆笑ステージと住まいづくり相談会。同施設☎37-7588
◇「爆笑サイエンスショー」
5-8日、とよた科学館(小坂本町)。お笑い劇団笑劇派のサイエンスショー。10時半、2時から1日2回。各回100人。無料。同館☎37-3007
31日、豊田市民ギャラリー(西町)と8月28日14-15時、市中央図書館(西町)。読み聞かせボランティアグループ「豊田お話グループ連絡会」がパネルシアターやペープサート、絵本や紙芝居の読み聞かせ。10時半-11時半。無料。同館☎32-0717
◇「恐竜の切り絵と簡単な折り紙」
2日まで、市中央図書館。「恐竜の切り絵」「折り紙」制作。午前10時半-12時。無料。同館☎32-0717
◇「巴川鮎まつり」
1、2日、香嵐渓広場(足助町)。小学生以下の子ども対象の鮎のつかみどり8時半-14時半。1人2匹まで500円。シャボン玉やヨーヨー釣り、zizi工房フランク、バーバラはうすのパン、アイスキャンディー販売。2日は鮎即売、13時から。巴川漁業協同組合☎62-0015
◇「とよたハウジングガーデン催事」
1、2日、とよたハウジングガーデン(秋葉町)。1日はウォーターガンシューティングゲームとバラエティ工作教室、スタンプラリーでアイスキャンディーをもらおう。2日はハウジングライブ小島よしお爆笑ステージと住まいづくり相談会。同施設☎37-7588
◇「爆笑サイエンスショー」
5-8日、とよた科学館(小坂本町)。お笑い劇団笑劇派のサイエンスショー。10時半、2時から1日2回。各回100人。無料。同館☎37-3007


