
3期目総仕上げ予算とせず? 豊田市発表で太田市長 4期目意欲?微妙な発言

豊田市の2023年度一般会計予算案が10日発表された。総額は前年度を82億円上回り過去最高の1883億円。「みんなのミライ応援予算」としてこども・若者支援とカーボンニュートラルの推進を2本柱に、生涯活躍の応援やデジタル化の加速、安全・安心の確保やラリーを生かしたまちづくりと重点施策を掲げた。普通建設費も362億円で、繰り越し分と維持補修費も含めれば400億円を突破する。だが、どこか総花的で、〝目玉事業〟となると「これ」というものがなかなか見当たらない。気の早い向きからは「来年2月で満了となる市長選の布石」と取り沙汰される。そこで本紙が〝目玉〟なるものを探してみた。
【柴田】
豊田市議選 浄水地区・宮本議員(47歳)引退 新人 石川さんへ継承
4月23日投開票の豊田市議選で自民クラブ2期宮本剛志議員(47)=浄水町=が今期で引退し、梅坪台地区で新たに擁立される元市職員石川要一さん(62)=京町=に地盤を引き継ぐことが8日、決まった。浄水・梅坪台地区を地盤としていた宮本議員だが、一中学校区から地域代表をと昨年9月に石川さんが担がれてから、「それぞれ地域代表として頑張ろう」と決意を示していた。選挙まで2カ月という時期に決断した。
【後藤】
「地域思いを市政へ」 みよし市議選 奥村さんが後援会総会
今年4月のみよし市議選(16日告示、23日投開票)へ立候補を予定している奥村祐右さん(47)=福谷町=の後援会総会が12日、福谷ハピネスホールで開催された。支援者ら約130人が集まり、福谷行政区からの推薦を受けて「初陣」に臨む新人候補を激励した。
【九郎田】
裸男のぶつかり合いに歓声 豊田・松平地区で天下祭

徳川家康公が生まれた「松平家」発祥の地である豊田市松平地区の松平郷(松平町)で12日、祈願成就の裸まつり「天下祭」の本祭が行われた。最高潮を迎えた「玉競り」では「触れると祈願が成就する」とされる直径約30㌢の「水玉」(木製の玉)を巡る市内外の裸男約100人の勇壮なぶつかり合いが、観衆を沸かせた。
【今井】
みよし市長らに演奏披露 ヴァイオリン全国受賞の伊藤さん

第76回全日本学生音楽コンクールヴァイオリン部門高校生の部で横浜市民賞を受賞したみよし市三好丘緑の伊藤澄香さん(岡崎高校2年)が9日、サンライブ(三好町)で小山祐市長らに演奏を披露した。
【岡田】
企業との商品開発など集大成披露 豊田東高 「共生」テーマに発表会
豊田市御立町の豊田東高校(鶴田昭博校長)で9日、「共生」をテーマにした総合発表会が行われ、プラン別などで学んだ成果を保護者や地域連携で関わった地域の人たちの前で発表した。
【岡田】
※記事の詳細は本紙(または電子版)でご覧ください。
【新三河タイムス電子版のご案内】
新三河タイムス電子版のご提供(有料)を開始いたしました。
ご希望の方は下のバナーからお願いいたします(外部サイトに飛びます)。

豊田市の2023年度一般会計予算案が10日発表された。総額は前年度を82億円上回り過去最高の1883億円。「みんなのミライ応援予算」としてこども・若者支援とカーボンニュートラルの推進を2本柱に、生涯活躍の応援やデジタル化の加速、安全・安心の確保やラリーを生かしたまちづくりと重点施策を掲げた。普通建設費も362億円で、繰り越し分と維持補修費も含めれば400億円を突破する。だが、どこか総花的で、〝目玉事業〟となると「これ」というものがなかなか見当たらない。気の早い向きからは「来年2月で満了となる市長選の布石」と取り沙汰される。そこで本紙が〝目玉〟なるものを探してみた。
【柴田】
豊田市議選 浄水地区・宮本議員(47歳)引退 新人 石川さんへ継承
4月23日投開票の豊田市議選で自民クラブ2期宮本剛志議員(47)=浄水町=が今期で引退し、梅坪台地区で新たに擁立される元市職員石川要一さん(62)=京町=に地盤を引き継ぐことが8日、決まった。浄水・梅坪台地区を地盤としていた宮本議員だが、一中学校区から地域代表をと昨年9月に石川さんが担がれてから、「それぞれ地域代表として頑張ろう」と決意を示していた。選挙まで2カ月という時期に決断した。
【後藤】
「地域思いを市政へ」 みよし市議選 奥村さんが後援会総会
今年4月のみよし市議選(16日告示、23日投開票)へ立候補を予定している奥村祐右さん(47)=福谷町=の後援会総会が12日、福谷ハピネスホールで開催された。支援者ら約130人が集まり、福谷行政区からの推薦を受けて「初陣」に臨む新人候補を激励した。
【九郎田】
裸男のぶつかり合いに歓声 豊田・松平地区で天下祭

徳川家康公が生まれた「松平家」発祥の地である豊田市松平地区の松平郷(松平町)で12日、祈願成就の裸まつり「天下祭」の本祭が行われた。最高潮を迎えた「玉競り」では「触れると祈願が成就する」とされる直径約30㌢の「水玉」(木製の玉)を巡る市内外の裸男約100人の勇壮なぶつかり合いが、観衆を沸かせた。
【今井】
みよし市長らに演奏披露 ヴァイオリン全国受賞の伊藤さん

第76回全日本学生音楽コンクールヴァイオリン部門高校生の部で横浜市民賞を受賞したみよし市三好丘緑の伊藤澄香さん(岡崎高校2年)が9日、サンライブ(三好町)で小山祐市長らに演奏を披露した。
【岡田】
企業との商品開発など集大成披露 豊田東高 「共生」テーマに発表会
豊田市御立町の豊田東高校(鶴田昭博校長)で9日、「共生」をテーマにした総合発表会が行われ、プラン別などで学んだ成果を保護者や地域連携で関わった地域の人たちの前で発表した。
【岡田】
※記事の詳細は本紙(または電子版)でご覧ください。
【新三河タイムス電子版のご案内】
新三河タイムス電子版のご提供(有料)を開始いたしました。
ご希望の方は下のバナーからお願いいたします(外部サイトに飛びます)。



