
東山自治区 市議擁立
保険代理店 梶原秀幸氏 16日総会で正式発表
高齢化や市営バスなど課題急務
豊田市美里地区にある東山町自治区の後押しを受けて保険代理店の梶原秀幸氏(54)=東山町4=が市議選に立候補する。かつて単独自治区として市議1人を送り出した実績のある自治区だが、基礎票は少なく、美里地区は市内随一の激戦区。厳しい状況の中で梶原氏は「これまでボランティア活動の中で感じてきた地域課題の解決や住民の声に応え、住民が住んでよかったと思える地域にしたい」と意欲を燃やす。16日午前10時に高橋コミュニティーセンターである自治区総会で正式表明する。
【後藤真一】
ホーメックス創立40周年
大村知事ら200人が祝う 豊田拠点に多業務展開

廃棄物処理、ビル管理業地場最大手の「ホーメックス」(錦町、社員1200人、餅原幹也社長)が今年2月21日、会社創立40周年を迎えた。10日、名鉄トヨタホテル(喜多町)で周年記念パーティがあり、大村秀章知事や古本伸一郎・八木哲也衆院議員をはじめ取引業者など約200人が同社の節目を祝った。
【後藤】
体育館内の配置考え避難所運営
竜神中3年生 地震想定しゲーム

災害時に地域を支える人材を育てようと豊田市竜神中学校(鈴木勝己校長、生徒701人)でこのほど、大地震で学校に多数の地域住民が避難してくることを想定した「避難所運営ゲーム」を体験した。卒業を控えた3年生216人がグループに分かれて取り組んだ。
【後藤】
輝く日系ブラジル人 豊留ハルミさん
目標を集中力で実現

来年度英留学 名古屋外大1年 3カ国語こなす
外国籍の子どもたちの居場所づくりを目指すNPO法人「トルシーダ」(伊東浄江代表)が保見団地で行っている日本語教室出身で、名古屋外国語大1年の日系ブラジル人中豊留ハルミさん(20)=瀬戸市=は充実した大学生活を送りながらさらなる目標に向かい頑張っている。
【岡田さち代】
被災地支援チャリティー
足助公民館 慈善音楽会「むすび合う・しおの道」

東日本大震災の被災地を支援するチャリティーコンサート「むすび合う・しおの道」が9日、足助交流館「飯盛座」(足助町)で開かれ、活動を支援する多くの人が訪れた。3回目。
【岡田】
※記事の詳細は本紙にてご覧ください。
保険代理店 梶原秀幸氏 16日総会で正式発表

高齢化や市営バスなど課題急務
豊田市美里地区にある東山町自治区の後押しを受けて保険代理店の梶原秀幸氏(54)=東山町4=が市議選に立候補する。かつて単独自治区として市議1人を送り出した実績のある自治区だが、基礎票は少なく、美里地区は市内随一の激戦区。厳しい状況の中で梶原氏は「これまでボランティア活動の中で感じてきた地域課題の解決や住民の声に応え、住民が住んでよかったと思える地域にしたい」と意欲を燃やす。16日午前10時に高橋コミュニティーセンターである自治区総会で正式表明する。
【後藤真一】
ホーメックス創立40周年
大村知事ら200人が祝う 豊田拠点に多業務展開

廃棄物処理、ビル管理業地場最大手の「ホーメックス」(錦町、社員1200人、餅原幹也社長)が今年2月21日、会社創立40周年を迎えた。10日、名鉄トヨタホテル(喜多町)で周年記念パーティがあり、大村秀章知事や古本伸一郎・八木哲也衆院議員をはじめ取引業者など約200人が同社の節目を祝った。
【後藤】
体育館内の配置考え避難所運営
竜神中3年生 地震想定しゲーム

災害時に地域を支える人材を育てようと豊田市竜神中学校(鈴木勝己校長、生徒701人)でこのほど、大地震で学校に多数の地域住民が避難してくることを想定した「避難所運営ゲーム」を体験した。卒業を控えた3年生216人がグループに分かれて取り組んだ。
【後藤】
輝く日系ブラジル人 豊留ハルミさん
目標を集中力で実現

来年度英留学 名古屋外大1年 3カ国語こなす
外国籍の子どもたちの居場所づくりを目指すNPO法人「トルシーダ」(伊東浄江代表)が保見団地で行っている日本語教室出身で、名古屋外国語大1年の日系ブラジル人中豊留ハルミさん(20)=瀬戸市=は充実した大学生活を送りながらさらなる目標に向かい頑張っている。
【岡田さち代】
被災地支援チャリティー
足助公民館 慈善音楽会「むすび合う・しおの道」

東日本大震災の被災地を支援するチャリティーコンサート「むすび合う・しおの道」が9日、足助交流館「飯盛座」(足助町)で開かれ、活動を支援する多くの人が訪れた。3回目。
【岡田】
※記事の詳細は本紙にてご覧ください。


