
◇「東日本大震災パネル展」
14日まで、豊田市役所(西町)南庁舎1階ロビー。南海トラフ巨大地震の被害予測などの紹介パネル約16枚を展示。
◇「とよたハウジングガーデン催事」
15、16日、とよたハウジングガーデン(秋葉町)。ちびっこ縁日とふわふわキッズガーデン。15日は烈車戦隊トッキュウジャーショー。16日はそれいけ!アンパンマンショーと住まいづくり相談会。同施設☎37-7588。
◇「乙武洋匡氏特別講演会 未来へのメッセージ」
16日、豊田市民文化会館(小坂町)。著書「五体不満足」がベストセラーになった乙武さんが「子どもたちのためにできること」を演題に「自己肯定感」を育むにはどう子どもたちと接するかを語る。14時-15時半。指定3000円、自由2000円。朝日カルチャーセンター☎052-249-5553。
◇TIAナショナルデー ネパール」
16日、とよたグローバルスクエア(小坂本町)。旅行会社を営むネパール出身のネウパネ・シバさんが魅力や文化、日本とのつながりを語る。14-15時。申し込み不要、無料。TIA☎33-5931。
◇「喜楽亭雛祭茶会」
16日、喜楽亭(小坂本町)。表千家清高会高田宗萌さんが席主、工芸協会会員の水越美智子さんの作品を使用。10-15時。1席400円、前売350円。豊田市文化振興財団☎33-1531。
◇「創作あぷりけ 楽布遊展」
16日まで、豊田市民ギャラリー(西町)。「遊」をテーマに70点を展示。10-18時(最終日は16時まで)。中川さん☎31-1324。
◇「中西圭三 スプリングコンサート」
17、18日、ティア佳織の店(若草町)。17日は食事17時半、演奏18時半から。18日は食事11時、演奏12時から。軽食、デザート、フリードリンク付き17日は1万5000円、18日は1万3000円。☎090-9182-8557。
◇「峯月流いけばな展」
17日まで、松坂屋豊田店8階催事場(西町)。10―18時。(14日は17時まで、17日は16時まで)。入場500円(中学生以下無料)。峯月流会館☎32-1729。
14日まで、豊田市役所(西町)南庁舎1階ロビー。南海トラフ巨大地震の被害予測などの紹介パネル約16枚を展示。
◇「とよたハウジングガーデン催事」
15、16日、とよたハウジングガーデン(秋葉町)。ちびっこ縁日とふわふわキッズガーデン。15日は烈車戦隊トッキュウジャーショー。16日はそれいけ!アンパンマンショーと住まいづくり相談会。同施設☎37-7588。
◇「乙武洋匡氏特別講演会 未来へのメッセージ」
16日、豊田市民文化会館(小坂町)。著書「五体不満足」がベストセラーになった乙武さんが「子どもたちのためにできること」を演題に「自己肯定感」を育むにはどう子どもたちと接するかを語る。14時-15時半。指定3000円、自由2000円。朝日カルチャーセンター☎052-249-5553。
◇TIAナショナルデー ネパール」
16日、とよたグローバルスクエア(小坂本町)。旅行会社を営むネパール出身のネウパネ・シバさんが魅力や文化、日本とのつながりを語る。14-15時。申し込み不要、無料。TIA☎33-5931。
◇「喜楽亭雛祭茶会」
16日、喜楽亭(小坂本町)。表千家清高会高田宗萌さんが席主、工芸協会会員の水越美智子さんの作品を使用。10-15時。1席400円、前売350円。豊田市文化振興財団☎33-1531。
◇「創作あぷりけ 楽布遊展」
16日まで、豊田市民ギャラリー(西町)。「遊」をテーマに70点を展示。10-18時(最終日は16時まで)。中川さん☎31-1324。
◇「中西圭三 スプリングコンサート」
17、18日、ティア佳織の店(若草町)。17日は食事17時半、演奏18時半から。18日は食事11時、演奏12時から。軽食、デザート、フリードリンク付き17日は1万5000円、18日は1万3000円。☎090-9182-8557。
◇「峯月流いけばな展」
17日まで、松坂屋豊田店8階催事場(西町)。10―18時。(14日は17時まで、17日は16時まで)。入場500円(中学生以下無料)。峯月流会館☎32-1729。


