fc2ブログ

新三河タイムス社

愛知県豊田市にある新聞社。豊田市、みよし市の情報を発信。

イベントガイド(今週号掲載分)

◇「とよたハウジングガーデン催事」
豊田市秋葉町のとよたハウジングガーデンで6,7日。6日は「星に願いを七夕まつり」で親子クッキングや七夕飾り作り。7日は「ママ咲くガーデン」でママRUNクラブ結成「ランニング講座」、ママ向けのシェイプアップヨガ体験、バランスホール体験、スナップ撮影会。パパ向けのバランスボール体験、ベビーダンス体験など人気の子育て講座がワンコインで受講できる。「住まいづくり相談会・資金」も開催。同会場連絡先37―7588。

◇「あいあいフェスタ みんなであ・そ・ぼ!」
とよた子育て総合センター(若宮町)で6日。アンパンマンをテーマに会場を装飾し縁日をイメージした遊びや段ボール迷路など親子でふれあえる。10時45分―14時15分。同センター連絡先37―7071。

◇「喜楽亭七夕茶会」
豊田産業文化センター内の喜楽亭(小坂本町)で7日。工芸協会員の安田砂夫氏の作品を使用し裏千家千代の会の渡辺宗代氏を席主に茶会。10―15時。1席400円(前売り350円)。同センター連絡先33―1531。

◇「パイプオルガン体験講座」
市コンサートホール(西町)で8月27、28日。同ホール専属オルガニスト徳岡めぐみ氏を講師に30分間の演奏体験。中学生以上で鍵盤楽器体験者各日先着13人を募集。受講料3000円(大学院生以下2000円)7月7日10時、経験者は14日10時から同ホールで受付。連絡先35―8200。

◇「夏休み工作教室」
高橋交流館(高橋町)で30日。手づくりおもちゃと子どもの発育を考えるグループ「竹とんぼ」の早川敦子代表を講師におもちゃを作る。幼児の部(保護者同伴)10時―11時半で30組、小学生の部13時―14時20分で30人を募集。参加費は材料費込で100円。6日10時から市こども図書室で受付連絡先88―1322。

◇「TIA ナショナルデーフランシス・ベーコンとイギリス美術」
とよたグローバルスクエア(小坂本町)で7日。市美術館学芸員が20世紀最大の画家のひとりフランシス・ベーコンについて解説する。14―15時。無料、申し込み不要。同施設連絡先33―5931。

◇「ビートルズ・ナイト」
丸山町のニューヨークパパで7日。元学校教諭の歌謡シンガーソングライター ユージン(鎌田雄二)が演奏。19時開演。予約チャージ料1000円(当日1200円)。同施設連絡先090―3857―8080。




shinmikawa.png
(弊社公式ツイッター。フォローよろしくお願い致します)

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する