
◇「就労支援セミナー」
6、13日、みよし市ふれあい交流館(三好町)。6日は自己分析と自己PR。13日は面接対策。13時半-15時半。就労活動中と今後就活を始める15人を募集。無料。市産業課☎0561-32-8015
◇「とよたハウジングガーデン催事」
6、7日、とよたハウジングガーデン(秋葉町)。ちびっこ縁日とふわふわキッズガーデン。6日、わんわん動物園。7日、手裏剣戦隊ニンニンジャーショー、懐かしグッズ50円市、クラフト雑貨イベント、移動絵本屋「こども古本店」、住まいづくり相談会。同施設☎37-7588
◇「TIAナショナルデー スリランカ」
7日、とよたグローバルスクエア(小坂本町)。2月4日が独立記念日のスリランカ出身で同市在住のダイアス・ナンディカさんが日常生活や世界遺産、自然などを紹介。14-15時。無料。豊田国際交流協会☎33-5931
◇「小原和紙工芸作家山内一生・知子・章平作品展」
8日まで、東海東京証券 ミッドランド・プレミアサロン(名古屋市中村区)。「世代とともに見つめる 自然へのまなざし」と題し、3人の作家の日展入選作品を中心に節目となった作品やそれぞれの持ち味の溢れる作品を展示=写真。10-16時。東海東京証券☎0120-746-104
◇「松本ハウスが豊田にやってくる! 統合失調症とふたりの歩み」
14日、市福祉センター(錦町)。統合失調症と付き合ってきたお笑い芸人のハウス加賀谷さんの半生を笑いを交え話し統合失調症への理解を深める。14時-15時半。市内在住・在勤・在学の先着500人。無料。市障がい福祉課☎34-6751
◇「読書感想画展」
14日まで、市中央図書館(西町)。市内小、中、特別支援学校が各校で取り組んだ読書感想画の中から選りすぐりの作品を展示。10-18時。
6、13日、みよし市ふれあい交流館(三好町)。6日は自己分析と自己PR。13日は面接対策。13時半-15時半。就労活動中と今後就活を始める15人を募集。無料。市産業課☎0561-32-8015
◇「とよたハウジングガーデン催事」
6、7日、とよたハウジングガーデン(秋葉町)。ちびっこ縁日とふわふわキッズガーデン。6日、わんわん動物園。7日、手裏剣戦隊ニンニンジャーショー、懐かしグッズ50円市、クラフト雑貨イベント、移動絵本屋「こども古本店」、住まいづくり相談会。同施設☎37-7588
◇「TIAナショナルデー スリランカ」
7日、とよたグローバルスクエア(小坂本町)。2月4日が独立記念日のスリランカ出身で同市在住のダイアス・ナンディカさんが日常生活や世界遺産、自然などを紹介。14-15時。無料。豊田国際交流協会☎33-5931
◇「小原和紙工芸作家山内一生・知子・章平作品展」
8日まで、東海東京証券 ミッドランド・プレミアサロン(名古屋市中村区)。「世代とともに見つめる 自然へのまなざし」と題し、3人の作家の日展入選作品を中心に節目となった作品やそれぞれの持ち味の溢れる作品を展示=写真。10-16時。東海東京証券☎0120-746-104
◇「松本ハウスが豊田にやってくる! 統合失調症とふたりの歩み」
14日、市福祉センター(錦町)。統合失調症と付き合ってきたお笑い芸人のハウス加賀谷さんの半生を笑いを交え話し統合失調症への理解を深める。14時-15時半。市内在住・在勤・在学の先着500人。無料。市障がい福祉課☎34-6751
◇「読書感想画展」
14日まで、市中央図書館(西町)。市内小、中、特別支援学校が各校で取り組んだ読書感想画の中から選りすぐりの作品を展示。10-18時。


