
◇「とよたハウジングガーデン催事」
11、12日、とよたハウジングガーデン(秋葉町)。11日はえいごであそぼミニステージショーとちびっこ縁日、ふわふわ「もりのおうち」。12日は動物戦隊ジュウオウジャーショーとふわふわ「スライダーランド」、住まいづくり相談会。同施設☎37-7588
◇「在宅医療、介護連携推進普及啓発講演会 利用者の希望を叶える在宅医療」
15日、みよし文化センターサンアート(三好町)。豊田地域医療センター総合診療課長、在宅医療支援センター長大杉泰弘医師が古くて新しい21世紀の在宅医療を語る。13時半-15時半。無料。長寿介護課☎0561-32-8009
◇「伝承 挙母木綿展」
3月5日まで、市民芸館(平戸橋町)。手紡ぎ糸と手紡ぎ木綿、詩歌を展示。月曜休館。9―17時開館。12日に関連企画「木綿の集い 今うけつぐ、挙母木綿の手わざと心」 13時半-15時半。定員60人。無料。同施設☎45-4039
11、12日、とよたハウジングガーデン(秋葉町)。11日はえいごであそぼミニステージショーとちびっこ縁日、ふわふわ「もりのおうち」。12日は動物戦隊ジュウオウジャーショーとふわふわ「スライダーランド」、住まいづくり相談会。同施設☎37-7588
◇「在宅医療、介護連携推進普及啓発講演会 利用者の希望を叶える在宅医療」
15日、みよし文化センターサンアート(三好町)。豊田地域医療センター総合診療課長、在宅医療支援センター長大杉泰弘医師が古くて新しい21世紀の在宅医療を語る。13時半-15時半。無料。長寿介護課☎0561-32-8009
◇「伝承 挙母木綿展」
3月5日まで、市民芸館(平戸橋町)。手紡ぎ糸と手紡ぎ木綿、詩歌を展示。月曜休館。9―17時開館。12日に関連企画「木綿の集い 今うけつぐ、挙母木綿の手わざと心」 13時半-15時半。定員60人。無料。同施設☎45-4039


