fc2ブログ

新三河タイムス社

愛知県豊田市にある新聞社。豊田市、みよし市の情報を発信。

新三河タイムス第4689号(2017/07/20発行)

日々の積み重ね 挑戦必要
地元密着しつつ外から取り込む 名鉄トヨタホテル・市川総支配人に聞く

20170720名鉄トヨタホテル市川総支配人
 豊田市駅東の名鉄トヨタホテル(喜多町)の総支配人、市川幸治氏(59)=岡崎市=が就任して1カ月あまり。すぐ東に北街区再開発ビル「KiTARA」が11月25日開業し、19年にはラグビーW杯が豊田スタジアムで開催など都心も変貌する。変化への対応策などを聞いた。
【鬼頭】


豊田市 スノーピークと提携
自然生かし賑わい創出 香嵐渓キャンプ

20170720スノーピーク
 豊田市とアウトドア用品製造・販売大手のスノーピーク(新潟県三条市)は14日、観光振興や地域の新たな魅力創出を目的に包括連携協定を結んだ。同社と自治体の提携は北海道帯広市に次いで全国2番目。
【後藤】

任期偏重の役員選考 人物本位に 豊田市区長会 鈴木会長に聞く
 豊田市区長会長に若林自治区の元JA役員鈴木義金氏(69)=若林西町=が就いた。中根前会長の急逝に伴い就任。地元は世帯数こそ区画整理事業で浄水に抜かれたものの人口は市内一を誇り、リニア開通を視野に豊田-名古屋間40分圏実現の根幹を担う名鉄高架化と駅前の区画整理事業が控える。自動車産業を中心に活発な経済活動が展開される都市と豊かな自然と文化が受け継がれる農山村が共生し、日本の縮図とも言われる豊田市で最も住民に身近な地縁組織トップについた鈴木氏に話を聞いた。
【後藤】


三好ヶ丘駅周辺再整備 歩道拡幅 カフェ構想白紙に
第2次総計策定へ まちづくり懇談会 地元行政区が渋滞危惧

20170720まちづくり懇談会
みよし市は2018年度中の第2次総合計画策定に向け、市民の意見を募る「地区まちづくり懇談会」を16日まで市内8地区で開催した。各行政区の区長や住民らが参加し、小野田賢治市長、部長級職員らと地域課題や将来のまちづくりなどについて意見を交わした。
【九郎田】


みよし市 記念日を写真に 庁舎に撮影コーナー
20170720みよし撮影ボード
みよし市は結婚、出産などの記念日を写真に残してもらおうと、庁舎1階に撮影コーナーを設置した。市の特産品などのイラストを施したバックボードと、日付を入れられるアニバーサリーボードを用意。届け出の際、夫婦、家族の特別な日として記録してもらう。
【九郎田】


非行防止へ協力呼びかけ 杜若高生徒商業施設「愛のパトロール」展開
20170720杜若高 愛のパトロール
 豊田市平戸橋町の杜若高校(鈴木利介校長)の生徒らが10日、学校周辺の商業施設で「愛のパトロール活動」を展開した。夏休みを前に、買い物客らに非行防止などへの協力を呼びかけた。
【九郎田】


おど観光やな 暑気払いを家族連れで人気 10月末まで 地元園児らアユつかみ体験
20170720おど観光やな
豊田市内の矢作川と巴川に架かる6つの観光やなのうち矢作川最上流部の小渡町(旭地区)にあるおど観光やなが8日、オープンした。連日35度を超える暑さの中、旬を味わおうと多くの家族連れらで賑わっている。関係者は「今年度ツーリズムとよたが立ち上がり旭に人を呼び込む拠点として育んでいきたい」と意欲を見せる。期間は10月末まで。
【後藤】


おみくじでパワースポット紹介 旭観光協会 SNS向け撮影ブースも設備
8月末まで「小渡夢かけ風鈴」

20170720夢かけ風鈴
民家の軒先などを風鈴で彩る「夢かけ風鈴」が16日、豊田市小渡町(旭地区)一帯で始まった。旭観光協会(田沢真会長)は期間中、折紙で風鈴を象った「小渡夢かけみくじ」を新たに打ち出し観光客を迎える。地区内に点在するパワースポットの情報を載せたおみくじで、広く名所をPRするのがねらい。若年層をターゲットにした撮影ブースや「顔出しパネル」も用意し、SNSでの情報拡散を促したい考えだ。8月31日まで。
【九郎田】


最高位の4度目金賞 全国新酒艦評会 浦野の「大吟醸」
20170720浦野酒造
銘酒「菊石」で知られる浦野酒造(豊田市四郷町)の看板商品の清酒「菊石大吟醸」が今年の全国新酒鑑評会で4度目となる最高の金賞を受賞した。代表社員の武内純子さん(49)と杜氏の新井康裕さん(43)=京町=が11日市役所を訪れ、太田稔彦市長に受賞の喜びを報告した。
【後藤】


豊スタを赤く染め最多入場者記録を 8月12日松本戦
 豊田スタジアムを真っ赤に染めてクラブ最多入場者数記録を達成しよう- 名古屋グランパスエイトは8月12日に豊田スタジアムで開かれる松本山雅戦を「4万人プロジェクト」としてさまざまな取り組みを実施する。夏休みの思い出にと5月に実施した小中学生に加え、新たに高校生、大学生を無料招待する大盤振る舞いで豊田スタジアム社長に就任した山本秀樹新社長(61)=巴町=も「真っ赤に染め上げチーム浮上のきっかけにしたい」と意欲を見せる。
【後藤】


三好高の3年宮川さんと2年都築さん総体出場 2人で表彰台目指す
同じクラブで陸上始めた先輩後輩

20170720三好高

 みよし市三好町の三好高校陸上部3年の宮川杏奈さん(17)=みよし市打越町=と2年の都築陽奈さん(16)=豊田市保見町=が東海大会で優勝、準優勝と表彰台に並び、インターハイ出場を決めた。2人とも走り幅跳びと三段跳びの2種目に出場する。
【岡田】


地元産市場 名古屋めしの店並ぶ 上郷SA上り線 新商業施設が開業
20170720上郷市場 (1)
NEXCO中日本(名古屋市中区、宮池克人社長)とグループ会社の中日本エクシス(同、青山忠司社長)は14日、豊田市永覚町の東名高速道上郷サービスエリア(SA)上り線の商業施設をリニューアルした。地産地食のフードコートや対面販売の市場などライブ感あふれるコーナーが設けられ、多くの来場者で賑わっている。「市場の臨場感や活気、バラエティーに富む賑やかさを楽しんでほしい」と関係者は話し、年商10億円を目標に掲げている。
20170720上郷市場2 (2)


※記事の詳細は本紙(または電子版)でご覧ください。


【新三河タイムス電子版のご案内】
新三河タイムス電子版のご提供(有料)を開始いたしました。
ご希望の方は下のバナーからお願いいたします(外部サイトに飛びます)。
dennsibannbana-.jpg

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する