fc2ブログ

新三河タイムス社

愛知県豊田市にある新聞社。豊田市、みよし市の情報を発信。

新三河タイムス第4713号(2018/01/18発行)

十六銀行 山之手支店3月オープン 豊田で2店舗目「個人向け」に特化
20180118十六銀行
 地方銀行の十六銀行(岐阜市神田町、村瀬幸雄頭取)は3月7日、豊田市山之手8に山之手支店を新店舗でオープンする。
 同行のホームページによると、新店舗は敷地面積約940平方㍍に建つ鉄骨2階建て延べ約499平方㍍のガラス張りのしょうしゃな建物。駐車場は13台分。市内では豊田支店(西町3)に続く2店舗目の支店で、行員は田口誠支店長以下6人。
 豊田支店では、事業向けと個人向け預貯金・融資業務を行っているが、山之手支店では個人向けのみに特化した業務を行う。なお現在、西町1の参合館1階で個人住宅融資を行っているローンサービスセンターは新店舗に移転するが、同センターとミックスさせる店舗は同銀行初。「住宅ローン、投資信託や保険などの相談にワンストップ対応する店舗を目指す」としている。
【鬼頭】


タイ山岳民族支える日本人女性 豊田の支援組織解散
ほづみ会 会員高齢化 今後も活動継続

20180118ほづみ会
 微笑みの国として親しまれているタイ・チェンライで学校に通えない山岳民族の子どもたちを支える活動を続ける三重県出身の日本人女性を支援する活動を続けてきた「ほづみ会」が今年度で解散した。30年弱の活動で会員の高齢化などが要因で初代会長の吉川暁美さん(80)=清水町=は「生涯をかけた日本人を助けられないかと始めた。今後はボランティア団体の一部として活動を続け、年に一度はタイを訪れ見守りたい」と話している。
【後藤】


飯野地区再生を 支所建替え起爆剤に 藤岡商工会・観光協会 阿垣会長 新年で決意
20180118阿垣会長
豊田市藤岡地区の経営者や事業主が一堂に会し新年の幕開けを祝う「新年交礼会」が13日夜、西中山町の全トヨタ労働組合連合会つどいの丘で催された。商工会と観光協会主催で会員ら200人が今年の健康と商売繁盛を確認し合った。
【後藤】


トヨタ所属の3選手が平昌五輪出場 メダル獲得を 意気込み語る
市役所で激励会 市民からエール

20180118トヨタ自動車スケート部
 2月に開催される第23回オリンピック冬季競技大会・平昌五輪にスケート・ショートトラック日本代表として出場するトヨタ自動車の3選手の激励会が15日朝、豊田市役所で行われ、市民や市職員ら150人からエールが送られた。
【後藤】


子育てコール啓発ポスター 最優秀賞に竜神中伊藤さん 学校や病院に配布
20180118豊田市竜神中3年
 豊田市は2016年9月に開設した救急医療と子育てのことについて相談できるコールセンター「とよた急病・子育てコール24-育救(いっきゅう)さんコール」を啓発するポスターの入賞作品を決定した。
【後藤】


トヨタ80周年記念し企画展 『未来の日本画』23点並ぶ 28日まで 鞍ケ池アートサロン
20180118アートサロン
 トヨタ自動車所蔵の絵画を展覧する豊田市池田町鞍ケ池アートサロンで現在、トヨタ自動車80周年記念企画 「日本画の創造と未来」が開かれている。日本画の未来を見据え設立され、新しい表現方法を追求する創画会員の作品23点を展示。28日まで。
【岡田】


公道初のFMX実演 プロライダーが喜び披露
クルマのまち モータースポーツのまちに

20180118FMX
昨年11月に豊田市中心市街地一帯で開催された「あそべるとよた4DAYS」のファイナルイベントFMX(フリースタイルモトクロス)に出演したFMXプロライダーの鈴木大助さんが市役所を訪れ、太田稔彦市長にイベントの報告を行った。
【岡田】


※記事の詳細は本紙(または電子版)にてご覧ください。



【新三河タイムス電子版のご案内】
新三河タイムス電子版のご提供(有料)を開始いたしました。
ご希望の方は下のバナーからお願いいたします(外部サイトに飛びます)。
dennsibannbana-.jpg

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する